髙嶺精機株式会社

金属加工の求人は大阪府、東大阪の髙嶺精機株式会社 | スキルアップ

お問い合わせはこちら
少数精鋭で成長につながる環境
少数精鋭で成長につながる環境
    • 前へ
    • 次へ

    事業内容

    多品種を少量生産でご提供する製品管理

    製造業の根幹となる産業機械や実験機などに必要な部品の製造を手掛けております。徹底した製品管理の下、多品種少量生産を実現できるよう日々努力してまいります。

    ものづくりの誇りを感じられる仕事

    ご紹介

    創業以来、精密機械部品の加工とアルミ等のプレートの加工をメインとする金属加工を手掛けるなかで、多彩なサービスをご提供してまいりました。例えば溶接加工後のマシニング加工やフライス加工も行い、より丁寧に精度の高い仕上がりにつなげております。なお、これらの技術を継承し、時代とともに更に実力を高めていけるよう、東大阪で熱意を持ってものづくりに取り組むマシンオペレーターの求人を行っております。「仕事のやりがいを感じたい」「責任のある仕事をしたい」といった熱意や成長意欲のある皆様を歓迎いたします。

    ビジョン

    国内で勝負できる技術力の習得と向上

    製造業の市場は海外に移行しているものの、品質や精度が求められるものは国内で開発や製造が続けられているからこそ、先端技術を持つ技術者を育成しております。

    高品質な仕事を追求する熟練の技術者

    スタッフ

    多くの技術と経験、ものづくりに対する想いを受け継いできた技術者が揃っております。
    従業員一同、お客様のご要望にお応えし、高品質な製品を追求しています。

    河村 孟

    河村 孟

    学歴
    大阪工業大学卒
    入社の動機
    モノづくりに携わる仕事がしたいということで主にメーカーを訪問していました。同じものを量産するのではなくて多品種少量生産ができる企業を中でも見ていました。その中で当社のことを知り、日々加工するものが変わる、また自分の技量に応じても携わるモノが変わると聞いたときに自分もやってみたいと感じて入社を決めました。
    面白味
    様々な機械があって、加工するモノも本当に多くの形状があります。また効率やスピード、品質に至るまで機械で加工するといっても、人によって結果が全然違ってきます。新しい難しい加工に挑戦して成功したときは非常にやりがいを感じます。また最近特に奥の深さを感じています。

    閉じる

    川本 貴大

    川本 貴大

    学歴
    大阪産業大学卒
    入社の動機
    車を触るのが好きで、もともとは車の整備士になることも考えていましたが、趣味と仕事は分けて考えようとモノづくりに携われる企業を探していました。そこで当社の説明会で工場見学をした際に単純におもしろそうだと感じたのが一番の入社動機です。
    面白味
    私は現在当社で新たに取り組んでいる電子ビーム溶接に携わっています。電子ビーム溶接とは一般にイメージされる溶接より頑丈に金属を溶接でき、さらには関西では限られた数社しか扱えない技術です。その事業をすべてまだ若い私に任せてもらえたので、年齢や経験関係なく人を見てくれていると再認識しました。電子ビーム溶接の技術をマスターするには感覚に頼ることも多く、どうしても経験値が必要となってくる部分があります。その中でお客様の求めている品質通りにできたときは、自分でも感覚が磨かれているのが実感できます。

    閉じる

    北岡 拓也

    北岡 拓也

    学歴
    龍谷大学卒
    入社の動機
    私は「手に職をつけたい!かっこいい職人になりたい!」そんな思いで就職活動をしていました。その中で髙嶺精機を知ったきっかけはナビに掲載されていた「職人になりませんか?」というシンプルなキャッチフレーズです。大阪勤務ということもあり、まさにこれしかないと思い選考に進むことにしました。最終的には社長の「この会社で身に付けられる技術があれば、どんな複雑な金属加工でも出来るようになるで!」という言葉がきっかけで入社を決めました。
    面白味
    私が携わっている加工工程は、機械に任せるのではなくどの刃を使いどのくらいの深さを削るか全て自分の手で行わないといけません。だからこそ自分の手の中で金属の塊がどんどん形になっていくのが実感できます。ただの金属が付加価値のあるものに変わっていく瞬間が一番やりがいを感じる部分です。また、小ロットの加工が多いため、同じことの連続がなく日々変化があり、飽きることなく働けるのも髙嶺精機の魅力です。

    閉じる

    技術者をはじめとする各職種の募集要項

    求人一覧

    部品加工メーカーでのマシンオペレーターを務める正社員を東大阪で求人中です。
    金属加工の技術を学び、やりがいを得ながら働く意欲を備えた方々を歓迎いたします。

    マシンオペレーター/未経験

    マシンオペレーター/未経験

    マシニング加工・フライス加工や旋盤をメインに各種金属加工を行っております。 精密機械加工・溶接加工・組付け作業等。

    マシンオペレーター/経験者

    マシンオペレーター/経験者

    マシニング加工・フライス加工や旋盤をメインに各種金属加工を行っております。 精密機械加工・溶接加工・組付け作業等。

    募集要項等について気になる疑問点

    よくある質問

    待遇や応募条件など、事前にお寄せいただくことの多い質問事項をまとめております。
    ご自身にとって働きやすい環境を選択するために必要な参考としてご活用いただけます。

    応募資格について教えてください。
    文系理系問わずに人物重視の採用活動を行っています。
    技術や知識については入社後に育成していきます。
    求める人物像について教えてください。
    一つ目はモノづくりに興味があること、二つ目は規模に関係なくやりがいのある仕事をしたい、小さな組織の中の大きな役割を担いたいと考えている方です。
    教育体制について教えてください。
    社会人としてのビジネスマナーや基本に関しては外部研修に参加した上で、業務知識についてはOJTで先輩がついて一から教えます。また、日々業務終了後に上司とのコミュニケーションを取ることで疑問点や仕事を通じてのアドバイスを行っています。また、社内での勉強会を実施して、少しでも技術の向上に努めています。
    社内行事について教えてください。
    希望があれば開催予定です。

    事業内容や活動状況などのお知らせ

    ブログ

    近年の活動状況や運営状況、従業員の勤務内容などについて随時ご紹介しております。ご自身にとって働きやすい環境をご検討の際に役立つような情報を発信してまいります。

    製造業の話題やものづくりのお話など

    コラム

    業界全体に関わるニュースやものづくりに関する話題などを取り扱っております。主に、就職先や他業種からの転職先をご検討中の方に向けた情報をご案内いたします。

    学研都市線徳庵駅から徒歩15分圏内

    アクセス

    JR東西線・学研都市線徳庵駅の徒歩15分圏内に位置しております。
    自転車やバイクで通勤できる範囲に在住の従業員が多いものの、場合によっては交通費を支給いたします。

    髙嶺精機株式会社

    電話番号
    FAX番号
    06-4309-7278
    所在地
    〒577-0002
    大阪府東大阪市稲田上町2丁目8-16
    代表者
    髙嶺 光徳
    営業時間
    9:00~17:00
    定休日
    土曜日・日曜日

    常に成長を目指しながら働く充実感

    当社を知る

    国内で活躍できるような金属加工の先端技術を身につけたい方を対象に求人を行っております。確かな技術を学び続けながら、
    東大阪で産業機械や実験機、試験機などに必要なユニットを高い精度で製造していく仕事です。

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。